ふ化6日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)




2020年6月29日撮影 2020年6月23日ふ化

Recorded June 29, 2020 Hatched June 23, 2020
Self breed F1 L046 Imperial Zebra Pleco
Hatching day 6 (L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1 ♂ × L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1♀ = Self breed F1: 4th belly)

ふ化1日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)




2020年6月24日撮影 2020年6月23日ふ化

Recorded June 24, 2020 Hatched June 23, 2020
Self breed F1 L046 Imperial Zebra Pleco
Hatching day 1 (L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1 ♂ × L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1♀ = Self breed F1: 4th belly)

生後1週間(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 3腹目)

DSC01041.jpg

2020年6月23日撮影

仔魚取り出し日:2020年6月中旬
仔魚取り出し数:4匹
産卵筒:Sサイズ/キャップ付(飼育小屋さん)
育成環境:ろ過重視(ストック水槽)
餌:八重山クロレラ(フィンさん)

生後58日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:8腹目)



2020年5月31日撮影 2020年4月3日頃ふ化

育成環境:水換え重視(育成水槽)
餌:八重山クロレラ(フィンさん)、マレーシア産マジックリーフ(つきみ堂さん)

稚魚取り出し当日(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:8腹目)




↑稚魚取り出し当日

産卵日:2020年3月28日頃(←2019年5月下旬←2019年4月下旬←2019年3月28日←2019年3月10日頃←2019年1月24日←2018年12月22日←2018年11月22日←2018年10月26日←2018年10月3日←2018年9月13日←2018年8月18日頃)
筒取り出し日:2020年4月6日
稚魚取り出し日:2020年4月10日
仔魚取り出し時:28℃ pH7.9 TDS106ppm
稚魚取り出し数:14匹(稚魚飛び出し無し)
産卵筒:ハーフコーン型SSロング/割り出し(フィンさん)
育成環境:ろ過重視(メイン水槽)
餌:八重山クロレラ(フィンさん)

生後2週間(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 2腹目)



2020年3月20日撮影

今回は水質調整せず、稚魚の世話も親に任せてみました!

仔魚取り出し日:2020年3月初旬
仔魚取り出し数:3匹
産卵筒:ハーフコーン型SSロング/割り出し(フィンさん)
育成環境:ろ過重視(ストック水槽)

生後2週間(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:7腹目)

DSC09368-2.jpg

2019年6月16日撮影

産卵日:2019年5月下旬(←2019年4月下旬←2019年3月28日←2019年3月10日頃←2019年1月24日←2018年12月22日←2018年11月22日←2018年10月26日←2018年10月3日←2018年9月13日←2018年8月18日頃)
ふ化日:2019年6月上旬
生存数:5匹
育成環境:ろ過重視(ストック水槽)

※ふ化後2週間親任せにしていた為、1/2程度しか残りませんでした。。

稚魚取り出し当日(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:6腹目)



↑稚魚取り出し当日

筒入り日:2019年3月27日
産卵日:2019年3月28日(←2019年3月10日頃←2019年1月24日←2018年12月22日←2018年11月22日←2018年10月26日←2018年10月3日←2018年9月13日←2018年8月18日頃)
ふ化日:2019年4月3日
筒取り出し日:2019年4月6日
稚魚取り出し日:2019年4月11日
稚魚取り出し数:12匹(稚魚飛び出し無し)
育成環境:ろ過重視(ペア水槽)

生後10日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:5腹目)



2019年3月27日撮影 2018年3月17日頃ふ化

生存数:3匹
育成環境:ろ過重視(ストック水槽)
餌:八重山クロレラ(フィンさん)のみ

ディスカス育成水槽で気が付いたら増えていましたので、産卵箱に隔離しました^^;
PROFILE

CURATOR: SΠDER

CURATOR: SΠDER

INTRODUCTION

PRIVACY POLICY

CONTACT

UNIQUE
ONLINE
STORE
KITS
COMMUNITY
NFTS
OPENSEA
MATCHING
SUPPORTER
SNS
SEARCH
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
LINKS
DISCUS ITEMS

@amazon.co.jp
PLECO ITEMS

@amazon.co.jp


@amazon.co.jp