アルビノブッシープレコ自家産F2

餌はスピルリナ粉末とドライフードを与えています。

rps20130502_222556.jpg
関連記事

SPONSORED LINKS

コメントの投稿

非公開コメント

さごの助さご太郎丸さん
こんにちは(^-^)
プレコは動きがとてもかわいいですよ。そのうえ水槽のお掃除もしてくれるのでとても助かっています。
アロワナが大きな水槽を泳ぐ姿はとてもかっこいいですよね。自分は大きな水槽を置く場所ありません(泣)

No title

こんにちは。
ディスカス良くなってるみたいで嬉しいです。
お掃除してくれるお魚がいるんですね。
今まで熱帯魚=観賞用とばかり思っていたので少し驚きました。
僕はいつかアロワナを飼ってみたいのですが、ちゃんと飼育できるか不安です。

さごの助さご太郎丸さん
いつもありがとうございます(^o^)
この魚はプレコという種類の熱帯魚で、水槽のコケ取り用に入れてます。とても良く働いてくれます。ブッシープレコの雄には立派なヒゲ生えてかわいいですよ。ただし薬には弱いので注意が必要です。
こないだのディスカスですが、少しずつ良くなってますよ。そうですね、魚も元気に大切に育てたいと思います。

No title

おはようございます。
どうしてディスカスだけでなくこの小さい魚も飼っているんですか?
これも熱帯魚なんですか?
素人ですいません汗
あと病気のディスカスはその後よくなりましたか?
命ある限りどんな生き物も健康が一番ですよね。
生意気言ってしまいました。
PROFILE

CURATOR: SΠDER

CURATOR: SΠDER

INTRODUCTION

PRIVACY POLICY

CONTACT

UNIQUE
ONLINE
STORE
KITS
COMMUNITY
NFTS
OPENSEA
MATCHING
SUPPORTER
SNS
SEARCH
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
LINKS
DISCUS ITEMS

@amazon.co.jp
PLECO ITEMS

@amazon.co.jp


@amazon.co.jp