生後2日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-02)

↑先端を切って吸い込み口を太くした10mLプラスチックピペットを使い、1匹ずつ稚魚を回収しました。ふぅ。。

↑ちょうどブラインシュリンプ(アダルト)ぐらいの大きさです。

↑このプラケースを使ってエアレーションのみで育ててみようと思います。ちなみに無加温(22℃)です。

↑まだ色素が形成されていないのでほとんど見えないですね。。
2017年11月14日撮影 2017年11月12日ふ化
ふ化日:2017年11月12日
ふ化数:40匹以上
撮影時:22℃(無加温) pH7.7 TDS125ppm
- 関連記事
-
-
生後4日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-02)
-
生後2日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-02)
-
生後6日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-01)
-
生後4日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-01)
-
生後3日目(ワイルド オトシンネグロ自家産F1-01)
-
SPONSORED LINKS