ふ化当日(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)


↑緑色の四角いプラスチックは、ブラインシュリンプ濾し用のメッシュカップです。
2020年6月23日撮影 2020年6月23日ふ化
Recorded June 23, 2020 Hatched June 23, 2020
Self breed F1 L046 Imperial Zebra Pleco
On the day of hatching (L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1 ♂ × L046 Wild Imperial Zebra Pleco: NO.1♀ = Self breed F1: 4th belly)
産卵筒からふ化仔魚が脱走したため、卵黄のうが吸収されるまでベビー水槽内の産卵箱で育成。
ふ化日:2020年6月23日
卵塊取り出し日:2020年6月23日
ふ化時:28℃ pH7.9 TDS115ppm
卵塊取り出し後:30℃(pH or TDSは未計測)
生存数:10匹
産卵筒:Sサイズ/キャップ付(飼育小屋さん)
育成環境(ふ化時):ろ過重視(ストック水槽)
育成環境(卵塊取り出し後):ほぼエアレーションのみ(ベビー水槽)
※前々回(2020年6月2日〜:薬剤添加/無)と前回(2020年6月12日〜:薬剤添加/有)の人工ふ化に使用した飼育水約20Lを使い回し。
薬剤添加:無
- 関連記事
-
-
ふ化6日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)
-
ふ化1日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)
-
ふ化当日(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 4腹目)
-
生後1週間(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1: 3腹目)
-
生後58日目(L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.2♂×L046 ワイルド インペリアルゼブラプレコ:NO.1♀=自家産F1:8腹目)
-
SPONSORED LINKS